top of page
甲状腺外来
増田内科クリニックの甲状腺外来
About Thyroid Outpatient
増田内科クリニックの甲状腺外来に関して
増田内科クリニックの診療案内
甲状腺外来
甲状腺とは?
甲状腺とは、のどぼとけの下にあり、気管の前にあります。役割としては血液中にホルモンを分泌して、新陳代謝を正常に保ちます。
甲状腺の病気は一般的に認知されていないため、症状があってもなかなか専門的な採血検査や超音波検査などに至らず、原因がわからぬまま重篤な状態で診断されることもあります。
当院では採血、超音波の所見を総合的に判断し、適切な治療を行います。
主な甲状腺の病気として甲状腺機能障害の二大疾患としてバセドウ病(甲状腺機能亢進症)、橋本病(甲状腺機能低下症)があります。健康診断などで甲状腺の異常が疑われた場合や気になる症状がある場合は、一度検査を受けることをおすすめします。
また甲状腺の病気が不妊症、習慣性流産(不育症)とのかかわりの可能性が近年指摘されています。日ごろの月経が安定しないようであれば、一度甲状腺機能の検査を受けてみるのもよいでしょう。いずれにせよ、心当たりのある症状があれば、一度検査をおすすめいたします。