top of page
検索
  • 執筆者の写真増田 洋史

新しいHbA1c測定装置を導入しました

更新日:2020年12月1日

糖尿病の診断や治療の評価に使用するHbA1c(ヘモグロビンA1c)の測定装置が新しくなりました。

採血をしてから約90秒で結果がでるため、通院されている患者様の院内滞在時間を少しでも短くできるようになりました。

検査をご希望の方はお気軽にご相談ください。


閲覧数:245回0件のコメント

最新記事

すべて表示

今シーズンのインフルエンザワクチン接種のお知らせです。 今年は9月中旬頃からコロナワクチン接種が始まる関係で、インフルエンザワクチン接種の開始は10月16日からを予定しています。予約方法は完全ネット予約です。個別での電話や窓口での予約、お問い合わせは行いませんのでご了承ください。 ホームページでの予約の受付は10月2日の正午から開始します。一度予約されますと予約の変更はできません。例年、キャンセル

当院では新型コロナウイルスのPCR検査は行っておりません。 2023年5月より新型コロナウイルス感染症の取り扱いが5類感染症への変更にされることに伴い、当院での電話診療を終了させていただきます。 原則、対面での診療にて診察を行いますが、原則対面での診療にて診察を行いますが、発熱されている患者様は院内へ立ち入り制限を行っており、お車や院外のベンチでの診察となります。 発熱がなくても院内感染防止の観点

都合により増田敦美副院長の外来は今後不定期になります。そのため予約をお取りすることができず、当面は院長が代行いたします。ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承ください。

bottom of page