
診療案内
Consultation
インフルエンザ予防接種について
■2020/2021シーズンインフルエンザ予防接種について■
1回3,500円(税込)です。
消費増税や新型コロナウイルス感染拡大の影響をうけ、院内感染防止対策設備投資などによる経費増大のため、2020年より値上げさせていただきました。何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
予防接種については完全予約制です。予約なしでご来院されても、ワクチン接種は行えません。
ご予約方法も2020年よりネット予約のみとさせていただきます。
原則電話でのご予約は行っておりません。
こちらからご予約をおねがいいたします。
↓↓↓↓↓↓↓
予約後、折返しの予約確認は行っていません。
ご来院されない場合は自動的にキャンセルになります。後日来院されても、予約の振替や在庫は確保しておりませんのでご了承ください。
*お手数ですが問診票をこちらからダウンロードし、事前に記入してお持ちください。
!!来院される前にご自身で検温を行い記入してご来院ください!!
なお、厚生労働省からの指導により65歳以上の方、基礎疾患をお持ちの方を10月26日まで優先的に接種させていただきます。65歳未満の方につきましては、10月26日以降にご予約頂ますよう、お願い申し上げます。
詳しくはこちらをご覧ください。
1シーズンでの接種回数は成人は1回、13歳未満のお子様2~4週空けては2回行うことが推奨されています。その都度ご予約をお願いいたします。
*さいたま市在住の65歳の方は例年1600円前後です。さいたま市以外にお住まいの方は各市町村窓口で配布している所定用紙と住所確認書類をお持ちいただければ接種可能です。接種期間が決まっていますので、詳しくはお問い合わせください。
予防接種の注意事項
-
インフルエンザ予防接種の対象は1歳以上から可能です。
-
当日明らかな発熱(37.5℃以上)をしている方は接種できません。
-
重篤な急性疾患に罹患している場合接種できません。ただし、急性疾患であっても軽症と判断できる場合は接種可能です。
-
接種液の成分によりアナフィラキシーショックを起こしたことのある方は接種できません。
-
基礎疾患がある方は主治医と接種医が可能と認めれば接種可能です。
-
ワクチンによっては妊娠している方は接種できません。特に風疹ワクチンは接種は禁忌ですので、可能性のある方はお受けにならないようお気をつけください。
-
その他、予防接種を行うことが不適切な状態にあると判断された方は接種できません。