さいたま市岩槻区、浦和美園増田内科クリニック 総合内科・心臓病・糖尿病・腎臓病の専門医 masudanaikaclinic
さいたま市 緑区 岩槻区 見沼区 東川口 東浦和 春日部 越谷
〒339-0028
埼玉県さいたま市岩槻区美園東1-29-4

診療案内
Consultation
インフルエンザ予防接種について
■2022/2023シーズンインフルエンザ予防接種について■
料金は成人、小児ともに1回3,500円(税込)です。
接種対象者は1歳以上です。1歳未満は当院では受け付けておりません。
予防接種の注意事項
-
インフルエンザ予防接種の対象は1歳以上から可能です。
-
当日明らかな発熱(37.5℃以上)をしている方は接種できません。
-
重篤な急性疾患に罹患している場合接種できません。ただし、急性疾患であっても軽症と判断できる場合は接種可能です。
-
接種液の成分によりアナフィラキシーショックを起こしたことのある方は接種できません。
-
基礎疾患がある方は主治医と接種医が可能と認めれば接種可能です。
-
ワクチンによっては妊娠している方は接種できません。特に風疹ワクチンは接種は禁忌ですので、可能性のある方はお受けにならないようお気をつけください。
-
その他、予防接種を行うことが不適切な状態にあると判断された方は接種できません。
-
当院は1歳以上からインフルエンザ接種を行っておりますが、内科医による接種です。小児科専門ではございませんので、接種をかたくなに拒否されるお子様や座って安全に接種の姿勢が取れないお子様などは、針刺しの危険もあるため接種をお断りすることもございます。予めご了承ください。
予防接種については完全予約制です。予約なしでご来院されても、ワクチン接種は行えません。
ご予約方法は2020年よりネット予約のみとさせていただきます。
原則電話でのご予約は行っておりません。
こちらからご予約をおねがいいたします。
↓↓↓↓↓↓↓
予約後、折返しの予約確認は行っていません。
ご来院されない場合は自動的にキャンセルになります。後日来院されても、予約の振替や在庫は確保しておりませんのでご了承ください。
*問診表をダウンロードいただき、プリントアウトし事前に記入して持参して下さい。プリントアウトできない方は、クリニックの入り口付近に用意がございますので必要な人数分ご自由にお持ちください。
なお、厚生労働省からの指導により65歳以上の方、基礎疾患をお持ちの方を優先的に接種させていただきます。ご了承ください。
1シーズンでの接種回数は成人は1回、13歳未満のお子様2~4週空けては2回行うことが推奨されています。その都度ご予約をお願いいたします。
*さいたま市在住の65歳の方は例年1600円前後です。
さいたま市以外にお住まいの方は各市町村窓口で配布している所定用紙と住所確認書類をお持ちいただければ接種可能です。接種期間が決まっていますので、詳しくはお問い合わせください。